私たちは平成23年6月5日に夢(ドリーム)プラン・プレゼンテーション第1回金沢大会』を開催しました。

そして平成24年6月3日に『金沢ドリプラ2012・春』を、9月30日に『金沢ドリプラ2012・秋』を開催しました。

平成25年は5月19日に春の大会を、10月12日に秋の大会を開催します。

毎年この大会を開催し続けて大人も子供も夢を語り合うことが普通の社会にします。
一緒にこの活動をしませんか?。

手伝いたい・一緒にやりたい・プレゼンターになりたい・・・・

この会に関わりたい方、ご連絡をお待ちしております。

ドリプラ金沢大会実行委員会 
代表 北島洋一


ご連絡いただける方はこちらのフォームからお願いします


2010年04月01日

ナニメン

第一印象、えらい顔と態度の大きい人やな(すいません)。

第二印象、うわ、この人「ガネーシャ役の役者」よりガネーシャみたいや。
(ちょうど「夢をかなえるゾウ」がテレビでやっているころだったので)

第三印象、すっごい人を引き付ける魅力のある人やな。


ナニメン(ナニワのメンターの略。東京在住ですが。)こと吉井雅之さんは
ドリプラ2008の共感大賞受賞者です。

「青少年犯罪撲滅」のタイトルでプレゼンをして下さいました。

昨年の6月4日、金沢での福島正伸さんと大嶋啓介さんのコラボセミナーに、
ゲストで来ていらっしゃいましたし、北海道から九州、沖縄(たぶん)まで
全国で講演会、研修会をしていらっしゃいますから、
みんさんの中でも、お目にかかったことがある方がおいでかもしれませんね。
金沢にも行きますよ!と言っていただいています。

直接会う前に、どんな人か見てみたい、と思われる方は
FMおたる「ほっとけNIGHT!」のインターネット生中継で
http://www.u-p.co.jp/fmotaru/
毎月第三火曜日の22:00から登場していらっしゃいますので是非ご覧ください。

なお、この番組では4月から、金沢でおなじみの、あのアナウンサーが、
毎週、3分の「ドリプラジオコーナー」で登場することになったそうです。

これは聞き逃せナイト、って感じですね。



ナニメンのブログ
人に能力の差はなしあるのは習慣の差
http://ameblo.jp/nanimen12/

本も出していらっしゃいます。
ナニワのメンター流―最強のビジネスマインドを獲得する習慣形成トレーニング



ナニメン



同じカテゴリー(ドリプラ プレゼンター)の記事画像
スターリィマン一家
「いろは」から「ILOHA」へ
秋田ノーザンハピネッツ
宙(そら)の子学校
しまね起業家スクール
すぎたつさん
同じカテゴリー(ドリプラ プレゼンター)の記事
 スターリィマン一家 (2010-07-10 11:41)
 「いろは」から「ILOHA」へ (2010-06-15 20:51)
 秋田ノーザンハピネッツ (2010-05-20 11:23)
 宙(そら)の子学校 (2010-05-09 08:00)
 しまね起業家スクール (2010-05-07 10:01)
 すぎたつさん (2010-04-29 10:45)
Posted by ドリプラ金沢大会実行委員会 at 11:06│Comments(0)ドリプラ プレゼンター
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ナニメン