私たちは平成23年6月5日に夢(ドリーム)プラン・プレゼンテーション第1回金沢大会』を開催しました。

そして平成24年6月3日に『金沢ドリプラ2012・春』を、9月30日に『金沢ドリプラ2012・秋』を開催しました。

平成25年は5月19日に春の大会を、10月12日に秋の大会を開催します。

毎年この大会を開催し続けて大人も子供も夢を語り合うことが普通の社会にします。
一緒にこの活動をしませんか?。

手伝いたい・一緒にやりたい・プレゼンターになりたい・・・・

この会に関わりたい方、ご連絡をお待ちしております。

ドリプラ金沢大会実行委員会 
代表 北島洋一


ご連絡いただける方はこちらのフォームからお願いします


2010年04月30日

袖ケ浦ドリプラ

今日も読みに来ていただき、ありがとうございます。

私はドリプラの地方大会の主催者として現在準備中です。
観覧は東京大会(過去3回)、昨年の名古屋、岐阜と経験はありますが、
主催は初めてです。

正直言って、悩みや不安は尽きませんが、
今年の一月、ドリプラ主催者向け説明会で福島先生から「!!」と思える言葉をいただきました。

「悩みは尽きないけど、迷いはない。」


同じように、悩みながらも、開催することに迷いなく
ドリプラ開催を計画している人がいます。

ドリメン仲間の「篠田法正(しのだほうせい)」さんです。

千葉県の袖ヶ浦市。人口6万人ということですから、
石川県でいうと、能美市よりちょっと大きい(面積も)くらいですね。

袖ヶ浦商工会青年部に所属している篠田さんが昨年秋に提案し、
ついに、商工会青年部の主催で来年の1月16日(日)に開催が決定したそうです。

5月17日に袖ヶ浦商工会館でキックオフミーティングを行ない、
いよいよスタートです。


袖ヶ浦商工会館はここ ↓ です。

大きな地図で見る
東京湾アクアラインに近いところなんですね。



袖ケ浦ドリプラ


同じカテゴリー(各地のドリプラ)の記事画像
千葉県で今年最初のドリプラがあります。
ナゴドリがNHKに!
ありがとうウーマンドリプラ
ウーマンドリプラ本選まで一週間
チケットが届きました。
WOMANドリプラ支援会
同じカテゴリー(各地のドリプラ)の記事
 千葉県で今年最初のドリプラがあります。 (2011-01-14 12:45)
 ナゴドリがNHKに! (2010-09-22 12:05)
 ありがとうウーマンドリプラ (2010-08-09 12:38)
 ウーマンドリプラ本選まで一週間 (2010-08-01 12:25)
 チケットが届きました。 (2010-06-09 23:42)
 WOMANドリプラ支援会 (2010-06-05 23:54)
Posted by ドリプラ金沢大会実行委員会 at 11:21│Comments(0)各地のドリプラ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
袖ケ浦ドリプラ